メンタルブレ!

問題

技術が積み上がってきたことが却って、技術への隷属をより意識させるようになり自由な発想を妨げている。

解決策

戦術的なレベルで思考をすること。技術自体ではなく、戦術のためのパーツとして捉えることが、自由な発想を生み出し優れたメンタルを生む。

思考の過程

私が今まで避けてきたテニスのメンタル的な側面にも触れなくてはならない。経験として、基本的には自分の外側を志向すること、つまり現時点での問題を考えすぎず、適切な重要度設定で取り扱うことが大事であるという認識がある。

私は多くの技術を頭で考えて習得するものだと思っていたが、技術練習により技術体型が内在化することで解決されるかもしれない。

 

根本的に技術というのは選択の問題にすぎない。前で時間がないときはユニットターンのみでボレーをして、うしろで時間があるときはユニットターン+追加でラケットを高い位置から引き、手首の伸張反射を生かしてスピンをかける、ということは時間による技術選択の場合分けの一例であるが、それは絶対不変のものではない。

これは戦術についてではあるが、フェデラーがセカンドサーブリターンとしてSABRを開発したように、戦略空間にはまだ見ぬ宝(=高勝率戦術)が眠っていて、そしてその戦略空間自体、自分の身体的・メンタル的なコンディションに左右されるものであるので、戦術は状況に応じて、柔軟に選択するべきものである。

技術においても前に述べたセオリーのみではない、柔軟な選択が求められる。ex)この前のサークル同士の対抗試合でアンダーサーブを使ってくる相手がいたが、そのような相手には決め打ちで前に出て、比較的グランドストロークを類似した時間感で打ち抜くべき、など。ここで面白いのは、相手にとって最も良いスコアが出たのがその試合だった(6-4程度で辛勝であった)ということ。相手はサーブ以外についてはかなり良かった。人のテニスの能力は一目で完全には決めきれない。

 

いま戦略について考えていたが、そっちのほうがメンタル的に気楽な気がする。戦術的な目標を意識することは一つの特効薬になりうる。眠いので寝ますわ、ぽやしみ~